社員を知る - 技術

一人の力では成し得ることができない仕事も、チームのメンバーと協働することで成し得ることができる
技術
2018年入社 エンジニアリング事業部
仕事の内容
-
派遣先企業様で、組立生産ラインの設計・管理をする業務をしています。
車両の足回り主要構成部品の組付けを行う組立工程で、生産ラインへの設備導入検討から設備の調整・能力確認を行います。
工場内で設備を使う人の使いやすさを考え、「安く」「早く」「新しい」の3拍子バランスのとれた設備の実現に挑戦しています。
Q&A
-
1前職は何をされていましたか
高校の英語教員です。 -
2仕事をするうえで、何を大切にしていますか
チームコミュニケーションを大切にしています。
コミュニケーションをうまくとることは、事業の成功と失敗を大きく左右するポイントだと思います。
チームが一人では構成できないからこそ、自分の仕事だけでなく、「常に相手に反応する」ことを意識して業務に取り組んでいます。 -
3“こんな人はグリーンテックがあっている”という人物像を教えてください
チャレンジ精神を持っている人 -
4グリーンテックに決めた理由はなんでしたか
新しい分野の業務を通じて視野を広げられる機会を与えてくれると思ったからです。 -
5仕事を早く片付けるために、工夫をしていることはありますか
手帳等にやることチェックリストを作成し、優先順位を明確にすることで、次の仕事にすぐ移れる様に
ムダを省くことを実践しています。 -
6採用サイトで見たとき、どんな会社だという印象を受けましたか
社員が明るい雰囲気の中で仕事ができる環境だなという印象でした。 -
7この会社いいな!っと思った話があれば、ぜひ教えてください
社員一人一人の意見を尊重してくれる。
下の人は上の人に気軽に相談しやすいところ、上の人は下の人の親身になって意見を下さるところが
グリーンテックの良い部分だと思います。 -
8Message ~就職を考えている方へ~
負けん気と何かに挑戦したい気持ちがあれば壁にぶつかっても乗り越えていけると思います!
困ったら支えてくれる仲間、先輩方がいるこの会社で、ぜひ一緒に働いてみませんか?
オフの過ごし方は?
キャンプ、スノボ、ドライブなど休日はアウトドアな趣味で楽しく過ごしてます。写真も好きなので一眼は欠かせないですね